ジョイアス・フーズについて
商品紹介
安全・安心
採用情報
よくあるご質問/お問い合わせ
新卒採用エントリー
キーワードで知るジョイアス・フーズ
トップメッセージ・経営ビジョン・企業理念
日清製粉グループの一員として
会社概要
事業内容
商品が届くまで
各種規約
プライバシーポリシー
利用規約
クッキーポリシー
職種紹介~ジョイアス・フーズの仕事~
社員インタビュー営業開発・管理系
社員インタビュー生産系
若手社員の声
人事制度と福利厚生
パート情報
よくあるご質問 / お問い合わせ
KEYWORD
KEYWORD01
中食メーカー
現代人の志向にマッチした食事スタイル「中食(なかしょく)」に特化。
中食(なかしょく)とは、お店で調理されたものを持ち帰り、家庭内で食べる食事の形態のことを指します。共働き世帯や単身者の増加といった社会情勢と、保存技術の進化や調理器具の普及などにより、中食市場は大きく拡大してきました。また、コロナ禍で飲食店の利用が制限されたことで中食が脚光を浴びたこともあり、今後も拡大が期待されています。ファミリーマートの麺類・惣菜を製造しており、変化し続ける食文化にいち早く対応して、現代人のエネルギーと健康を支えていきます。
KEYWORD02
生産数量トップクラス
生産数量は年間約6000万食!(調理麺を中心とする中食製品)
ジョイアス・フーズを支えている児玉工場・京都工場。そこで生み出される生産数量は年間約6000万食。これは中食業界の中でもトップクラスの数字です。ジョイアス・フーズでは長年培ってきた生産に関するノウハウと生産体制の整備、そして何よりも安心で安全な衛生環境の維持ができているからこそトップを走り続けています。これからも日本の食文化に貢献するため、工場は動き続けます。
KEYWORD03
福利厚生
社員の働きやすさが良い仕事を生む。
ジョイアス・フーズの魅力を社員に聞くと、必ず挙がるのが福利厚生の充実度。借上社宅制度、産休・育休制度、充実したメニューの共済会など、「働く」だけではなく「生活」をより良くできるように、日々現場で働く社員の声を聞きながら、社員の充実した生活をサポートしています。ジョイアス・フーズの事業を支えているのは、人です。社員のワークライフバランスの実現が、質の良い仕事につながります。
KEYWORD04
メンター制度
仕事もプライベートもなんでも相談できる先輩社員。
ジョイアス・フーズでは新入社員一人ひとりを、年の近い先輩社員(メンター)がフォローします。月に1回以上1対1で話し合う場が設けられ、悩みを相談したり、アドバイスを受けることができます。上司には言いにくいことやプライベートの悩み等なんでも相談できる制度として、社員からも好評です。同世代なので共通の話題も多く、先輩後輩でありながら、休日に食事や遊びに行ったり、社内コミュニケーションの一助にもなっています。
KEYWORD05
ジョブローテーション
「やりたい」、「なりたい」を入社後でも見つけられる!
ジョイアス・フーズでは、複数の業務を経験させるジョブローテーションでシナジーが生まれ、視野の広い社員を育成しています。部署異動・職務の変更を通じて、社員にさまざまな業務を経験させながら能力開発を行うことを目的としています。ジョイアス・フーズの仕事は各部署、部門でのチームワークが重要です。それぞれの部署がどのように仕事をしているのか、お互いに理解した上で業務を行うことで、細やかな連携が生まれます。
KEYWORD06
口に入れるものだから、徹底的に安全性を管理。
日清製粉グループでは、品質保証を「製造等の各段階における全ての事柄について安全であり、安心してもらえることを消費者に明確に説明できること」と定義しています。ジョイアス・フーズでは、原材料の安全確保から、開発、生産、流通、保管などすべての工程において、皆様に安心してお召し上がりいただけるよう、品質保証体制を構築しています。その一例として、食品安全マネジメントシステムの国際規格であるFSSC22000を児玉工場、京都工場で認証取得し、維持運用しています。また、安全な食品は、安全な作業環境から作られるものであり、従業員及び設備の安全確保も重要な責務と考えます。安全確保のために、従業員への教育や設備の点検など、事故防止のための様々な活動を通じて、皆様へ安全・安心な食品をお届けして参ります。
KEYWORD07
日清製粉グループ
グループ総合力と持続可能な社会の実現へ。
日清製粉グループは、小麦粉の製造及び販売を主な事業とし、加工食品、中食・惣菜、酵母・バイオ、健康食品、エンジニアリング、メッシュクロス等の事業を加えた企業グループです。各事業分野で蓄積してきた技術や知見を連携したグループ総合力によって、環境・食資源問題等のリスクや健康・安全意識の高まり等の機会を的確に捉え、リスクを克服・事業機会に変えることで、新たな価値を提供し、持続的な成長を実現していきます。併せて「人権尊重」「消費者志向」「責任ある調達の推進」等CSRに取り組み、持続可能な社会の実現に貢献することで、ステークホルダーから積極的に支持され続けるグループを目指していきます。ジョイアス・フーズも全ての従業員とビジネスパートナーと共に、中食・惣菜事業においてそれらの取り組みを推進し、社会の持続可能な発展に貢献していきます。
次のおすすめコンテンツ